まず、私たち不動産会社はお客様から査定の依頼を受けてから、実際に現地を確認し、そこから調査に入ります。
現地で周辺の環境や現況を確認したあとには、相場を知るために、現在近くで売りに出ている物件を調べたり過去の売却事例を調べたりしています。
その他に、役所で調査もしています。役所では主にライフラインや接道の状況等を調べています。
全て調査した後に、販売活動をする上での金額をお客様にお伝えし、ご納得いただいた後は媒介契約をお客様と結ばせて頂き、ここから事務作業に移ります。
主にすることは、実際販売させて頂く不動産の図面・地図を作成していき、現地の写真も撮影していきます。
最近は、インターネット上での宣伝活動が主になってきていますので、写真はとても重要になってきます。
実際住んだ時のイメージも付きやすいように、駅や学校、商業施設までの距離も調べて掲載することが多いです。